こんにちは。
毎週、TBSドラマ「ライオンの隠れ家」を楽しみに観ていますが、ドラマの小森美路人(みっくん)役で出演している坂東龍太さんの演技に毎回癒されてます。
演技とは思えないくらい圧倒的存在感があります。もし、”役柄なりきってる度数”とかあれば、間違いなく坂東龍太さんに最高点をもらって欲しいです。
ドラマの中のみっくんは絵描きのお仕事をしていて、鮮やかな色使いがすごく素敵。実はプライベートでも絵画の実力はかなりのものですよー。以前プレバトに出演されてた時の絵も素晴らしかったです。
今回は、坂東龍太さんが学んだシュタイナー教育を受けられる学校ってどこにあるかをまとめてみました。
フワッフワのわんちゃんに遭遇 pic.twitter.com/PTqOnREeRc
— 坂東龍汰 Ryota Bando (@bando_ryota) November 23, 2024
シュタイナー教育って?
シュタイナー教育を教えてください
ドイツで活躍したルドルフ・シュタイナーという哲学者による「アントロポゾフィー」(※)という考えを基にした教育のことですよ。
※ギリシャ語の「人間」を意味する”アントロポス”と、「叡智」を意味する”ソフィア”を組み合わせた言葉が、「アントロポゾフィー」です。
子どもの全人的な発達を目指し、創造力と感受性を育むことを重視した教育法と言われています。
シュタイナー教育が受けられる学校(日本編)
1999年10月に全日制の学校として開校されました。「愛すること」「感謝すること」「務めを果たすこと」にポイントをおかれ、個人の年齢に応じた発達に合わせてカリキュラムが組まれています。
2024年には子どもの園から高等専修学校までの一貫教育を行う学校法人となりました。学校では子どもたちの「意志、感情、思考」が大切にされ、幼少期から15年間を先生や友だちとじっくり過ごせる環境が整っています。
学校で使用するノートはB5サイズが一般的ですが、いずみの学校では「メインレッスンノート」という大判(A3ぐらい?)ノートにさまざまな学びを書き込んでいき自分のオリジナルのノート(ブック)を制作。自分だけのオリジナルブック・・・一生の宝物ですね。
住所:北海道虻田郡豊浦町字東雲82-2
\ 気になる方はこちら /
子どもたちを点数によって比較せず、「学びたい」という気持ちを大切にしてくれる学校です。ここでは子どもたちが子どもらしく過ごせる環境が整っていますよ。
一般的な通信簿ではなく、「文章」と「詩」によって子どもたちの学校での成果と課題が伝えられることも魅力の一つです。
保護者からは、「本当にしっかりと一人ひとりの様子、成長を見てもらっていることに改めて心底感動し、なんて幸せなことなのだろうと胸がいっぱいになりました」という声が寄せられています。
横浜シュタイナー学園は、豊かな感情が育つ時期と言われている6〜15歳が学べる小中一貫校です。2011年にはユネスコスクールに認定されています。
住所:横浜市緑区霧が丘3丁目1-20
\ 気になる方はこちら/
東京賢治シュタイナー学校は、なぜ”賢治”という名前がついているのかなと思われたかもしれません。今は亡き創設者の鳥山敏子先生が、現在の前身として賢治の学校を開設されたからです。
2003年にシュタイナー学校として認定を受けたのち、2013年には東京賢治シュタイナー学校と校名が変更されています。
この学校の特徴である子どもたちの実践・体験を大切すること、例えば、宿泊学習やカヌー合宿、農業実習など多様な校外学習に参加することができます。
また、国際交流も充実しており、1年間で7人の講師の方々が来日され授業を担当してくれます。言葉の壁が心配かもしれませんが、講師には同時通訳がついているので安心してくださいね。
住所:東京都立川市柴崎町6-20-37
\ 気になる方はこちら /
2019、2020年に完成されたモダンな新校舎で、全12学年の生徒数78名(2024年度)が学ばれています。
運営方法として特徴的なのは、特定の経営者や校長が配属されておらず教師と保護者が共に運営しサポート体制が整っているところです。
シュタイナー教育とは、なんでも子どもたちに決めさせる「自由な教育」というわけではなく、「自由への教育」つまり自分たちで責任ある判断ができる年齢になるまでは信頼できる大人(教師)に指導してもらいます。小学1年生から中学2年生の8年間を同じ教師が担当されるので、信頼関係が築きやすいですね。
住所:愛知県日進市折戸町笠寺山42-13
\ 気になる方はこちら /
京田辺シュタイナー学校は、JR同志社前駅から徒歩4分という場所に位置し通学するのにとても便利です。近くには同志社大学、同志社女子大学のキャンパスがあるため、地域全体が学生向けの街になっていますよ。また、学校の周りは自然が多く好環境の中で子どもたちはのびのび学ぶことができます。
子どもたちの学年によって教室の天井の色が違っているのには深い意味が・・・例えば、1、2年生の教室の天井がピンク色なのはまどろみの環境を表現しています。学年が上がるごとに、オレンジ・黄色・青というように天井の色も変化していくのはとても興味深いですね。
シュタイナー教育を通して、子どもたちが自分の力で立ち人とつながっていくお手伝いをするために、教職員の先生方は日々愛情を持って子どもたちと接しています。
住所:京都府京田辺市興戸南鉾立94
\ 気になる方はこちら /
福岡シュタイナー学園は、2009年4月初中等部の一貫教育のもと全日制のフリースクールとして開設され、2018年6月にNPO法人として認可されました。
1年生(小学)から9年生(中学3年にあたる)までリズム正しく変わらない時間割で構成されているのには次のような理由があります。
リズムには予測できるという信頼感があります。自分がよく知っていることが規則正しく交代していく様を繰り返し体験すると、子どもは周囲の世界に調和的に入ることができます(福岡シュタイナー学園より)
子どもたちが安心して学園生活でできるように配慮されているんですね。その上で、水彩、演劇、手仕事など多くの体験を積みかせねていくことができます。
住所:福岡県那珂川市西畑1022-2
\ 気になる方はこちら /
どんぐり自然学校・どんぐり幼児園は鹿児島市街地から車で約20分のところにあります。幼稚園から中学校にあたる一貫教育をしていますが、いずれは高等部まで開設をしたいと目標を持たれていますよ。
農業体験や屋久島でのキャンプ、化石掘り、家づくりやイカダ造りなどさまざまな体験ができるのも、どんぐり自然学校の魅力の一つです。
どんぐり自然学校を卒業されたお子さんの保護者のお話の内容です。
息子が「木を見るとき、根っこは上から下に大地にしっかり根を張り、幹や枝はしたから上に空へと伸びていると教えてもらったことがいつも心に浮かぶ」と話していました。水彩をするときに教えてもらったそうなんですが、こんな話を聞くと息子を信じられると思える瞬間だと思います。(どんぐり自然学校OB保護者のお話)
シュタイナー教育というのは、知識や経験を身につけるだけでなく、一人ひとりの心の根っこが育つような教育方法かもしれませんね。
住所:鹿児島県鹿児島市吉野町9468
\ 気になる方は こちら/
シュタイナー教育の特徴とは
シュタイナー教育が、子どもたちの心と身体の発達にとても貢献しているのではと思いますが、私たちの日常や教育現場にはまだまだ馴染みがないかもしれません。
そこで、シュタイナー教育の特徴をわかりやすくまとめてみました。
発達段階に応じた教育
年 齢 | 子どもの成長 |
---|---|
0歳〜7歳 8歳~14歳 15歳~21歳 | 芸術活動を通じて感情を豊かに育てる時期 論理的思考力と自立性を育む時期 | 身体を動かす遊びを通じて健康な身体を育てる時期
シュタイナー教育では、子どもたちの発達段階に合わせて能力を育てていこうとされ、具体的には子どもの成長時期を7年間ごとにまとめています。
芸術と音楽の重視
オイリュトミー | 音楽や言葉に合わせて身体を動かし、表現力と調和を育てる活動 |
フォルメン | 直線や曲線を描くことで、芸術的感性と集中力を養う活動 |
オイリュトミーって聴き慣れない言葉ですが、舞踊や演劇、音楽、オペラなどのパフォーミング・アーツの一種と言われていますよ。わかりやすくいうと、時間や空間を利用した動きのある活動のことです。
フォルメンという言葉も難しいです。
シュタイナー教育の中で行われる芸術活動のこと・・・8歳から14歳の子どもたちに対して行われます。これは、将来的に数学や美術の基礎学習力を身につけるのに役立つとされています。
同一担任制
一人の担任が8年(もしくは9年)間持ち上がり同じクラスを担当するのは、子どもたちと深い信頼関係を築くことを目的としています。
※場合によっては、担任が替わることもあります。
エポック授業
1つの教科を2~4週間集中して学ぶ授業形式のことです。
例えば、福岡シュタイナー学園の時間割では、午前中の8:45〜10:30(105分間)をエポック授業に当てられています。
決められた教科書は使用せず、大判の白いノートに書き込むことによって自分だけの教科書(エポックノート)が出来上がります。
自然との調和
自然の中での遊びや活動を重視し、子どもたちが自然と触れ合う機会を多く設けていきます。
北海道シュタイナー学園いずみの学校では大自然と触れ合う機会が多く、例えば、山登りやキャンプ・川遊びや北海道ならではのスキー体験など・・・さまざまな校外学習の機会がたくさんあるのは素晴らしいですね。
まとめ
今回は、坂東龍太さんが学んだシュタイナー教育を受けられる学校ってどこにあるかをまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
現在日本でシュタイナーの教育を受けられる学校は7つあります(2024年12月情報なのでこの先増えるかもしれません)。気になる学校があれば、それぞれの公式サイトで確認してみてくださいね。
坂東龍太さんが俳優として輝かれてるのは、バックグラウンドにあるシュタイナー教育が影響しているのかもしれないですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!