「きのう何食べた?」ドラマの食卓に憧れて作った料理を紹介します

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

「きのう何食べた?」が2019年に放送されてから、もう早4年が経ちます。

このたびシーズン2が放送されることになりました〜(

すごく楽しみです

※10月6日(金)スタート、毎週金曜深夜24時12分~(テレビ東京系ドラマ)

前回のシーズン1の時は、私自身体調が思わしくなかったので、見たり見なかったりって感じでした。

今回シーズン2を見るにあたり、復習の思いを込めてシーズン1の第1話を見ましたよ。

シロさん(西島秀俊さん)が作るお料理は家庭的で、とっても真似して見たいお料理でしたので、画面で確認しながら自宅で作って見ました。完璧ではないですが(笑)、少しドラマの食卓の雰囲気が味わえたらいいなあと思います。

※材料が手に入らなかったものは、他の食材に変更しています。また、原作本のレシピから少し我が家に合わせてアレンジしています。

タップできる目次

「きのう何食べた?」の内容って?

男性が家事をしているところ

このドラマは、西島秀俊さん(筧史朗:役)倹約家の弁護士でお料理が得意です。シーズン1では、一月あたりの食費を2万5千円以内に抑えることに力を入れていましたが、果たして今回もその路線で行けるのでしょうか?

最近の食料事情は家計にとって苦しいことが多いので、ドラマの世界の中でも食材が高騰してるかもしれないですね。その辺りも気になります。

W主演の内野聖陽さん(矢吹賢二:役)は、シロさんの恋人の設定で、人当たりの良い美容師役ですよ。

この2人が織りなす日々の食事の様子やシロさんの料理中継など、見どころ満載です。

第1話のレシピ(材料と費用)

※シロさんの食材の値段とは違うと思いますが・・・私が購入したスーパーの価格を記載しますね。また、分量も我が家に合わせて変更しています。

献立

塩しゃけと舞茸とごぼうの炊き込みご飯(平茸を使いました)

小松菜と厚揚げの煮浸し

卵とタケノコとザーサイの炒め物

豚肉と大根の大根の葉のお味噌汁(ドラマでは、大根ではなくかぶでした)

大根と帆立のなます(今回は作っていません)

費用

トータル  1,122円

・塩鮭2切・・・516円(ちょっぴり高かったです)

・ごぼう1/2本・・・32円

・平茸1/2パック・・・64円

・豚ロース100g・・・224円

・大根1/4本・・・89円(ちょっと高いです)

・厚揚げ2枚・・・98円

・ザーサイ30g・・・99円

※ほかの材料や調味料類は自宅のものを使いました。

レシピ

塩鮭とごぼうと平茸の炊き込みご飯2合分)

・米 2合

・ごぼう 1/2本

・塩鮭  2切

・昆布  1枚(約20cm)

・平茸  1/2パック

・酒   大さじ2

・しょうゆ 大さじ1弱

お米の水をすくいとるところ

お米2合(発芽玄米を使いました)を水に浸します。発芽玄米なので、水の量は白米を炊く時よりも多く入れています。(我が家の炊飯器だと玄米2合の時は3合分のお水を入れます)

浸したと炊く前に、水を2杯分(少し小さなおたまです)捨てます。(後で調味料を入れるのでその分お水を捨てます)

ごぼうを洗う

ごぼうを金たわしで洗います。

昆布でだしをとる

炊飯釜の中に昆布入れ、ささがきしたごぼうを入れます。(ドラマでは鮭を入れてからごぼうをささがきして入れてました)

ごぼうは水でさらして灰汁を取らない方が、ポリフェノールが取れて良いとシロさんが作りながら心で呟いてました

鮭ごぼうを入れる

鮭を入れて、この上に手でちぎった平茸を並べました。(すみません、後で確認したら平茸の写真撮れてませんでした)(泣)

それから、お酒とおしょうゆを入れて、スイッチを押しました。

※炊き上がったら、鮭の骨を取り除いて混ぜると安心ですよ。

小松菜と厚揚げの煮浸し

・小松菜   1袋

・厚揚げ   2袋

・サラダ油  小さじ1

・めんつゆ2倍濃縮 大さじ2

・水   2/3カップ

・みりん  小さじ2

小松菜をカットしている

小松菜を適当な長さに切ります。

厚揚げを切る

厚揚げを1cmくらいに切ります。

厚揚げと小松菜をフライパンに入れる

油を入れたフライパンに小松菜と厚揚げを入れます。

フライパンに出汁を入れる

次に、めんつゆ2倍濃縮・・・大さじ2、水・・・2/3カップ、みりん・・・小さじ2を入れます。

小松菜と厚揚げの煮浸し

出来上がったら、器に盛ります。

卵とタケノコとザーサイの炒め物

・卵  2個

・たけのこ  200g(私は原作よりも少し多めに入れました)

・ザーサイ  30g(私は40グラム入れました)

・長ネギ  10cm(ネギが好きなので、多めに入れました)

・しょうが  2〜3cm角くらい

・サラダ油  大さじ2

・塩   ひとつまみ

・鶏がらスープの素  小さじ1/2

・ごま油  大さじ2

※味付けは、途中で味見をしながら調節しています。お好みの味にアレンジされてみてくださいね。

卵

卵2個を菜箸でといておきます。

卵を炒める

お塩ひとつまみを入れた卵2個を軽く炒めたら、お皿に写しておきます。

生姜、ネギ、ザーサイをみじん切りにする

しょうが、長ネギをみじん切りにします。ザーサイは食感を楽しみたかったので、みじん切り依は大きく切りましたよ。

生姜、ネギ、ザーサイを混ぜ合わせる

ごま油を入れたところに、しょうが、長ネギ、ザーサイを炒めます。

そこに、たけのこ入れ、鶏がらスープの元で味を整えます。(すみません、画像撮れてませんでした)(泣)

お皿に移していた炒り卵をフライパンに入れます。

たけのことザーサイと卵の炒め物

味が馴染んだら、火を止めお皿に盛ります。

豚肉と大根の大根の葉のお味噌汁(ドラマでは、かぶを使用されていますよ)

・豚ロースうす切り  100g

・大根と大根の葉   1/4本

・水  600cc

・和風だしの素   1/2袋

・みそ   お玉1/2杯

豚肉と大根でお味噌汁を作る

だしと水600ccをお鍋に入れて、いちょう切りにした大根を入れます。そこへ豚肉を入れます。

大根が柔らかくなってきたところで、1cmくらいに切った大根の葉をこの中に入れます。

最後にお味噌を入れたら完成です。

最後に・・・

料理の完成

完成したお料理をテーブルにセットしました。

今回、自分で写真を取りつつお料理したので、撮り忘れたところもたくさんありました。(すみません・・・)

ドラマや原作とは違うところもあり、自分の好みで味付けしたりしています。

それぞれご家庭の味が違うかなと思いますので、お好みの味にアレンジされてくださいね〜

食べた感想ですが、竹のことザーサイの炒めたお料理が一番美味しかったですよ。(家族にも大好評でした)」

お味噌汁も大根に豚肉の味が染みてて、すごく美味しかったです。

炊き込みご飯は、塩しゃけを使ったので、調味料を少し減らしたのですが、味が少し薄かったような気がします。

もう少し、調味料を調整したほうがよかったかな〜と反省しています。

次回は、手際よく作れるように頑張りますね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次