未来のスター!大河ドラマ「べらぼう」唐丸役の渡邉斗翔さんの魅力を深堀り

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

大河ドラマ2年連続出演の子役と言えば、笑顔がキュートな渡邉斗翔さんです。

2025年1月5日スタートの大河ドラマ「べらぼう」では、主人公の蔦谷重三郎のそばになぜか一緒にいる少年「唐丸」(からまる)役を演じています。

今回は、未来のスターの予感でいっぱいの渡邉斗翔さんの魅力を深堀していこうと思います。

タップできる目次

大河ドラマ「べらぼう」唐丸役って?

渡邉斗翔さんは、舞台やテレビドラマでの演技で多くのファンを魅了している俳優ですが、特に大河ドラマ「べらぼう」での唐丸役は、彼の魅力が溢れていましたよ。

蔦重と唐丸の出会い

唐丸は明和の大火が起こった時に、偶然近くを通りかかった蔦重から助け出されます。なぜ唐丸がそこに立っていたのかは描かれていませんでしたが、悲惨な火事の影響で過去の記憶を失ってしまい蔦谷に身を寄せることになりました。

第5話で行方が分からなくなる

第5話では、蔦谷に怪しげな人物が来訪してきます。唐丸の過去を知っている人物のようで、何度も唐丸にお金を調達するよう催促していました。ある朝、蔦谷の金庫とともに姿を消した唐丸。

蔦重の願い

蔦重は、唐丸を絵師として成功させてあげたいと思っています。

SNSでは

唐丸はもしかしたら、東洲斎写楽か葛飾北斎のどちらかではと考察されていました。

東洲斎写楽か葛飾北斎を比べてみると…

 東洲斎写楽(とうしゅさい しゃらく)は、江戸時代後期の人物で、無名の絵師だったが歌舞伎役者の半身像を描き出版(その数28版だそうです)、その名を世に轟(とどろ)かせました。彼の「三世大谷鬼次の江戸兵衛」は一度は目にした方も多いかもしれません。

葛飾北斎(かつしか ほくさい)は、江戸時代後期の日本の浮世絵師です。彼は1760年に東京(当時の江戸)で生まれ、1849年に亡くなりました。幼少期の資料は現在のところ発見されていないそうです。飯島虚心が書かれた『葛飾北斎伝』の中では、幼名を時太郎だと記されているそうです。のちに北斎は特に「富嶽三十六景」シリーズで有名になり、その中でも「神奈川沖浪裏」は特に有名です。

遠い江戸時代に思いをはせながら、唐丸のその後がどうなるのか楽しみにしたいですね。

大河ドラマ「光る君へ」では、どんな役を演じてたの?

(平安時代の衣装イメージイラスト/イラストAC)

大河ドラマ「光る君へ」では、藤原道長の次男:巌君(いわぎみ)を演じていました。

源明子(道長の側室)の子である巌君(渡邉斗翔さん)は、第29回「母として」のエピソードで舞を披露しています。このシーンは、藤原詮子(吉田羊さん)の「四十の賀」の祝宴で行われました。

巌君の舞は非常に評価され、一条天皇をはじめとする公卿たちからも称賛されました。この舞のシーンは、巌君の師匠が栄爵を賜るほどの出来栄えでした。

巌君(渡邉斗翔さん)の舞は、すごくカリスマ性があって眩しいくらいの存在感でしたよー

渡邉斗翔さんが出演しているCMは?

車のCMイメージイラスト
(車のCMイメージイラスト/ heartful life salon)

渡邉斗翔さんは、デビューされてからドラマや映画などたくさん出演されていますが、CMにも出演されています。

例えば、以下のようなCMがありますよ。

パズドラ「昭和の父ちゃん 父ちゃんを見ろ/パズドラの最中」篇

二宮和也さんの子ども役をしています。「そうだその調子だ!いいぞ!」って、父役のニノから声を掛けられて「うん、父ちゃん」って。ゲームに夢中な姿がすごくイケメン。

かつや「ぜんぶカツ丼の日」篇

※残念ながら、動画は非公開なので視聴することは出来ませんでした。

・セガトイズ「光るぜっ!ポケモンタイピングパソコン」

ほんの一瞬ですが、まだあどけなくて可愛いですね!


・日産セレナ

・TOKAIガス「もうみんな始めてる」篇

尾上松也さんシリーズのCMギャラリー30秒バージョンです。尾上さんが先生役で、生徒役が渡邉斗翔さん。教室にいる緑色の服を着た子かな。また、確認してみてくださいね。


・エリエール笑顔にタッチPROJECT

渡邉斗翔さんのアップはないのですが、小学校の教室のシーンの笑顔の少年のうちの一人なのかなと思います。

渡邉斗翔さんが出演しているMVって?

M!LKが2024年10月23日リリースした「エビバディグッジョブ」のMVに、渡邉斗翔さんが出演されています。

子役の男の子たちが5人出演していますが、そのうちの一人が斗翔さんです。たぶん、黄色の蝶ネクタイをしてる子かなと思うのですが…。また、気になる方は、ご覧になってくださいね。

ほかには、SKY-HI「Happy Boss Day (Prod. Ryosuke “Dr. R” Sakai) 」のMVにも出演されていますよ。

MVの前半で、商店街の前でパフォーマンスしている男の人を見ている小学生役でした。憂いに満ちた表情がとっても印象的です。

まとめ

今回は、未来のスターの予感でいっぱいの渡邉斗翔さんの魅力を深堀りしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

彼は現在小学生で約2年半の芸歴・・・。しかも数々のお仕事をされていてすごいですよね。

2025年4月からは中学生になる渡邉斗翔さん。

10代前半は、フィジカルやメンタル的にも変化が大きい年頃です。

また、新しい斗翔さんに出逢えるかも。

これからの活躍がすごく楽しみなので応援していきたいです

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次