こんにちは。
2025年9月26日にリリースされたAdoさんが歌う「風と私の物語」。この楽曲は、現在公開中の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の主題歌です。
この作品の見どころの「北極海の描写や戦闘シーンは見ごたえのあるリアリティ」「潜水艦の迫力ある映像」などが話題になっています。
一方、Adoさんが歌う「風と私の物語」のMVの映像は、まるで絵画のような風景から始まる優しいタッチで描かれた物語です。
この美しい映像を見ていると、ふと日常を離れて、穏やかな海が見える場所へ行きたくなるので不思議ですね。
今回は、MVのあの優しい世界観に浸れる、日本国内の絶景スポットを厳選して5つご紹介します。私が実際に訪れ、その空気感まで写真に収めてきた特別な場所ばかり。
ぜひ、次の旅行先の候補地の一つにされてみてくださいね。
「風と私の物語」MVって?
このMVは、イラストレーター中辻朔太朗氏の作品で、温かみのある美しいイラストがとても印象的ですよ。
しかも、なんとも豪華な制作人の方々…。
作詞・作曲:宮本浩次(エレファントカシマシ)
編曲・プログラミング:まふまふ
イラスト:中辻作太朗
映像制作:nmr(ナムル)
まふまふさんが動画で、歌われてる曲、とっても素敵
だきしめるまで。/まふまふ【歌ってみた】 https://t.co/T3cnxRYBI3
— まふまふ@12/25『世会色ユニバース』 (@uni_mafumafu) October 1, 2025
ただいま戻りました!
MIMIさんの『だきしめるまで。』を歌わせていただきました。
よろしくお願いします。
楽曲の世界観も素敵
「風と私の物語」は、風・空・雲・町そして私が一つになるような一体感がある曲です。この曲からは、愛と希望に満ちた前向きなメッセージが伝わってきます。
宮本浩次さんの力強いけれどとても優しい楽曲に、まふまふさんの現代的なアレンジが加わり、Adoさんの表現力豊かな歌声が物語を紡いでいく…ほんと最高ですね。
「風と私の物語」の世界観に浸れる日本のスポット5選
ここからは、MVを観ているととても懐かしくて印象に残っている風景を5つご紹介しますね。
「風と私の物語」MVの素敵な映像から、思い出された場所ばかり。
鳥取砂丘

MVでは、これから旅に出かけるシーンが描かれています。
港町の写真にしようかなと思ったのですが、一生のうち一度は行っておきたい場所…鳥取砂丘にしました。
そそり立つような砂の山を越えた先に、広々とした砂丘と日本海が見えた時「ほんとうにここは日本なの?」と思うくらい壮大な風景に出会えました。

空の青さと白い砂のコントラストが、とても綺麗でしたよ。

どこまでも続く砂浜は開放的で気持ちがよかったです。

爽やかな青い空、ラピスブルーとカリフォルニアブルーが混ざったような海、そしてあまり足跡がついていない砂浜。
人影もまばらだったので、癒しの空間でゆっくり過ごせました。
瀬戸内海

MVの中の主人公が、船に乗って遠くに見える島々を眺めてる光景が、瀬戸内海を周遊したときを思い出しました。

MVのアングルと私が座っていた席から見える景色が、すごくリンクするかもと思いながらご紹介しています。

海って、場所やこちらの見る角度が違ったり、時間帯が違ったりするだけで、さまざまな海の表情が見れますよ。こうやって見比べてみると、海の色っていろんな色があるんですね。

舟に乗って島々の近くを通った時は、自然の不思議さを感じました。

瀬戸大橋と夕陽(たぶん夕方だったと思うのですが…)コントラストがとても絵になりましたよ。
角島(山口県)

MVの抜けるような青空を観ていると、角島の美しい海を思い出しました。
沖縄の海かなって思うくらい、エメラルドグリーンの海色は圧巻でしたよ。

中央に見える角島大橋をドライブすると、いやなことを忘れちゃうくらい爽快感が爆上がり。
車の中で「風と私の物語」を聴くと、なおいいかも。

砂浜にも行ってみると、砂の色がとても白くてきれいでしたよ。
桂浜(高知県)

このシーンを観た時は、高知の桂浜で見た太平洋を思い出しました。
上手に表現できないんですけど、日本海と太平洋って印象が違う気がします。

坂本龍馬は、太平洋を見つめながら、開かれた日本の未来を夢見ていたのかもしれないなあ…ちょっぴり歴史の一ページに静かに浸っていましたよ。
かなり大きな銅像で、びっくりでした。


横浜みなとみらい

MV の最後には、主人公がビルの立ち並ぶ港へ帰ってきます。
このシーンは、自分の中では横浜みなとみらいにリンクするかなと思います。
私が撮った写真はまだロープウェイが運行されてない時なので、もう4年も経つんだなあ…しみじみ(2021年3月の写真です)

まとめ
Adoさんの歌声と美しい映像が織りなす『風と私の物語』。
今回、ご紹介した5つのスポットは、そんなMVの世界から飛び出してきたかのような、穏やかで優しい空気に満ちていました。
写真だけでは伝えきれない、その場の風や光、音を、ぜひあなたの五感で味わってみてくださいね。
毎日頑張っているあなたを癒やす、特別な時間が待っていることを願って…。
最後までお読みいただきありがとうございました!
