今日より明日へ– category –
- 今日より明日へ
レオ・レオニの絵本で学ぶ、友情と勇気の物語
こんにちは。 子どもたちに大人気の「スイミー」を描かれたレオ・レオニさんはご存知ですか? レオ・レオニさんは、オランダ生まれのイタリアとアメリカで 活躍した絵本作家で、動物を主人公にした作品が多くありますよ。 彼の作品は、シンプルですが奥が... - 今日より明日へ
人気絵本作家エリック・カールの絵本に隠された自然へのメッセージとは
こんにちは。 「はらぺこあおむし」で有名な、人気絵本作家エリック・カールさんをご存知ですか? 「絵本の魔術師」と言われている彼の作品は、 どれも色鮮やかな色彩が特徴的です。 複数の素材を切り貼りして新しいイメージを作り出す表現技法である コラ... - 今日より明日へ
東京生まれのオーストリア貴族、カレルギーのパン・ヨーロッパ思想とは?
欧州連合(EU)は、現在27カ国から成る政治的・経済的連合です。EUは平和と協調を重視し、人権や民主主義、法の支配などの共通の価値観を守っています。EUは欧州市民が自由に移動や就労ができるシェンゲン圏や共通通貨ユーロなどを導入しています。EUは「... - 今日より明日へ
『射雕英雄伝』から学ぶ人生の教訓――金庸の武俠小説に隠された哲学
もうずいぶん前のことになりますが、香港の小説家の金庸さんの本に夢中になって夜な夜な読んでいた時期があります。ストーリーの先が知りたくて、気がついたら夜が開けるってことが何回もありました。 皆さんもきっと眠れなくなるほどはまった本に出会った... - 今日より明日へ
戦争と平和の狭間で揺れる「永遠の都」:ホール・ケインと加賀乙彦の対比
「心に残るおすすめの本はありますか?」ってもし聞かれたら、 たくさんありすぎて困ってしまいますが、その中の一つを挙げるとしたら、 「永遠の都」(ホール・ケイン著)と答えると思います。 ホール・ケイン氏はイギリスの小説家ですが、日本では、加賀... - 今日より明日へ
海外旅行・・・おすすめの世界の絶景と文化が楽しめる国10選!
こんにちは! 今回は、おすすめの海外旅行先を10ヶ国ピックアップしてご紹介します! 世界には美しい自然や歴史ある建造物、魅力的な文化やグルメが溢れています。そんな素敵な国々を訪れてみませんか?それでは早速見ていきましょう! ハワイ(アメリカ)... - 今日より明日へ
ゴールデンドゥードル・バーディーとの散歩 自然豊かな風景と癒される日々
我が家には、ゴールデンドゥドルのバーディー(女の子)が住んでいます。 ゴールデンドゥドルというのは、ゴールデンレトリバーとプードルのミックス犬です。 ゴールデンレトリバーの賢さと優しさ、プードルの人懐っこさと抜け毛の少なさを併せ持つ犬種と... - 今日より明日へ
ブログはオワコンなの?類似のブログは淘汰され個性光るブログが生き残るかも
本格的にブログを始めてから、約2ヶ月が過ぎようとしています。本格的というのは、自分のライフワークの一部になったっていう意味です。現在は、週2回ほどの保育園勤務以外の日をブログ作成の日としています。 今までは、無料のブログサイトを利用して、... - 今日より明日へ
「車内置き去り事件」はどうして起きるの?「もの忘れの脳科学」からの考察
最近また子どもの車内置き去り事件が起きました。いつもこういった事件を耳にするたび胸が苦しくなります。まさかそんなことが起こるはずがないと誰しも思うのですが、なぜか車内置き去り事件は無くなりません。どうしたらいいのでしょうか?ダメだとわか... - 今日より明日へ
直腸がん手術の後遺症で悩む方へ・・・つらいけど必ず乗り越えられます!
私は直腸がんの手術を行なってから、今年で4年と少し経ちました。振り返ってみればこの数年、後遺症に苦しみ悩んだ日々でした。 完璧に乗り越えたとまではいきませんが、普通に日常生活を送れることが増えてきました。手術後は、自分はもう2度と社会生活は... - 今日より明日へ
中村哲医師が教えてくれたこと―一隅を照らす人間のあり方
こんにちは。今日は、2019年12月にアフガニスタンで残念ながら亡くなられた中村哲医師について書きたいと思います。中村医師は、アフガニスタンやパキスタンで長年にわたって医療や農業の支援活動を行ってきました。 彼は、「一隅を照らす」という言葉を好... - 今日より明日へ
「ちゃんと聞くこと」の魔法:「聞くこと」との違いとその効果
こちらのブログの記事は、前回書いた”「話すのが苦手」どうしたら克服できる”の記事の続編です。「話す」こと以上に「聞く」ということの方が大切かもしれません。今回は安達裕哉さんが書かれた「頭のいい人が話す前に考えていること」の内容を詳しくご紹... - 今日より明日へ
話すのが苦手な人でも大丈夫!話すのが上手になるためのシンプルな方法とは?
こんにちは。 私はどちらかというと人と話すのが苦手です。 保育園で2〜3歳の子どもたちと会話するときでも、会話力の高い先生から出てくる言葉は 子どもたちの気持ちを”がしっ”と引き寄せることができています。 年齢が低いからって、決して侮れません... - 今日より明日へ
手術を受けるかどうか迷っているあなたへ:最善の選択をするためのポイント
2019年に直腸の手術をして、もう早4年が経ちます。 今、「手術をしたほうがいいかな?」「やっぱり手術はしたくないな・・・」と悩んでる方もいらっしゃるかなと思いますが、そんな時に、手術の経験のお話やお役に立てるような情報をまとめてみました。こ...
1